2018年3月– date –
-
車庫完成
運搬車の車庫が完成しました。 この車庫は“ツーバイフォー(2×4)工法”で作っています。ツーバイフォーは、柱や梁の代わりに壁・床・天井で箱を作って、“面”で建物を支える工法です。 以前に作ったヤギ小屋もツーバイフォー工法でした。強い... -
ビニルハウス増設(Part9)
ビニルハウスのビニール張りは風との闘いで、始めに張った方は、ビニールに取り付けた30mの鉄パイプごとハウスの反対側に飛ばされてしまいました。やり直しを覚悟しましたが、なんとか2人でパイプをかつぎ上げることができました。 天井は前回と同... -
盆菊の挿し芽
摘心をしておいた盆菊用の親株から、わき芽が吹いてきました。 これからこのわき芽を培養土に挿して、苗を作っていきます。 わき芽を摘んでいると葉裏に浅く食べられた跡のある親株がたくさん見つかりました。 でも犯人の姿は見えません。夕方や早... -
原木シイタケ
原木シイタケが少し採れました。 菌を植えたのは1年前のこの時期です。“オガ菌”と“駒菌”の2種類の種菌を植えましたが、収穫できたのはオガ菌を植えた原木です。 オガ菌というのは植菌した年の秋に発生が見込める種菌です。駒菌はそれより遅く、植...
1